
アクセス時間:2025年11月01日(土曜日)08時35分
HOME → 長野県透析医会トップページ
		
長野県透析医会ホームページ

- 2025/09/01 14:09:49
 長野県透析医会事務局
- 本日の災害時情報伝達訓練において決定した各地区の代替施設の状況をお知らせします。ご協力ありがとうございました。
 
 【東信地区】
 被災施設:上田透析クリニック
 代替施設:
 (外来HD)信州上田医療センター、池田クリニック、上田腎臓クリニック、浅間南麓こもろ医療センター、丸子中央病院、東御市民病院、国保依田窪病院、佐久総合病院
 
 
 【南信地区】
 被災施設:健和会病院
 代替施設:
 (外来HD)あおばクリニック、上伊那生協病院、伊那中央病院、飯田市立病院、駒ヶ根共立クリニック、輝山会記念病院
 (入院HD)輝山会記念病院、下伊那厚生病院、飯田病院、下伊那赤十字病院、昭和伊南総合病院
 (外来PD)駒ヶ根共立クリニック
- 2025/09/01 12:54:50
 長野県透析医会事務局
- 本日の災害時情報伝達訓練において決定した各地区の代替施設の状況をお知らせします。ご協力ありがとうございました。
 
 【北信地区】
 被災施設:長野県立信州医療センター
 代替施設:
 (外来HD)長野赤十字病院、上山田病院、飯山赤十字病院、北野病院、篠ノ井総合病院、北信総合病院、長野松代総合病院、鈴木泌尿器科、長野中央病院、佐藤医院、徳永医院、長野上田クリニック、長野市民病院、南長野クリニック、新町病院、千曲中央病院、いでうら内科クリニック、須坂腎・透析クリニック、伊勢宮腎臓内科クリニック、飯綱病院
 (入院HD)北野病院、千曲中央病院、北信総合病院、上山田病院、飯山赤十字病院
- 2025/09/01 12:02:32
 長野県透析医会事務局
- 本日の災害時情報伝達訓練において決定した各地区の代替施設の状況をお知らせします。ご協力ありがとうございました。
 
 【諏訪・岡谷地区】
 被災施設:宮坂クリニック諏訪
 代替施設:
 (外来HD)諏訪中央病院、岡谷市民病院、すわちのクリニック、諏訪赤十字病院
- 2025/09/01 11:41:56
 長野県透析医会事務局
- 本日の災害時情報伝達訓練において決定した各地区の代替施設の状況をお知らせします。ご協力ありがとうございました。
 
 【中信地区】
 被災施設:神應透析クリニック
 代替施設:
 (外来HD)相澤病院、松塩クリニック透析センター、藤森病院、松本中川病院、信州大学医学部附属病院松本協立病院、ユーインケアクリニック、柏原クリニック
 (入院HD)松本市立病院、松本協立病院
- 2025/09/01 09:05:15
 長野県透析医会事務局
- 本日、9月1日10時より災害時情報伝達訓練を行います。
 
 被災を担当する施設につきましては、
 10時になりましたら自地区透析基幹病院に電話をし、その後情報ネットワークに必要事項を入力してください。
 
 その他の施設につきましては
 訓練用のメールを受け取りましたら、情報ネットワークに必要事項を入力してください。
 
 
 
 長野県透析基幹病院
 (相澤病院 腎臓病・透析センター)
 小口 智雅
- 2024/09/09 14:36:01
 長野県透析医会事務局
- 本日の災害時情報伝達訓練において決定した各地区の代替施設の状況をお知らせします。
 ご協力ありがとうございました。
 
 【東信地区】
 被災施設:上田腎臓クリニック
 代替施設:
 (外来HD)佐久総合病院、佐久医療センター、佐久総合病院小海病院、軽井沢病院、丸子中央病院、
 池田クリニック、上田透析クリニック、浅間総合病院、東御市民病院、国保依田窪病院、
 佐久平透析クリニック、あさまコスモスクリニック、信州上田医療センター、
 浅間南麓こもろ医療センター、軽井沢西部総合病院
 (入院HD)佐久総合病院、信州上田医療センター、池田クリニック、丸子中央病院、
 佐久医療センター、軽井沢西部総合病院
 (入院PD)松本市立病院
 
 【諏訪・岡谷地区】
 被災施設:富士見高原医療福祉センター
 代替施設:
 (外来HD)諏訪赤十字病院、諏訪中央病院、諏訪共立病院、町立辰野病院、岡谷市民病院、
 宮坂クリニック諏訪
 (入院PD)諏訪赤十字病院
 
 
 【南信地区】
 被災施設:上伊那生協病院
 代替施設:
 (外来HD)駒ヶ根共立クリニック、昭和伊南総合病院、伊那中央病院、あおばクリニック
 (入院HD)昭和伊南総合病院、伊那中央病院、輝山会記念病院、長野県県立阿南病院、
 伊那厚生病院、下伊那赤十字病院
 
 長野県透析医会事務局
- 2024/09/09 12:28:07
 長野県透析医会事務局
- 本日の災害時情報伝達訓練において決定した各地区の代替施設の状況をお知らせします。ご協力ありがとうございました。
 
 【中信地区】
 被災施設:上條記念病院
 代替施設:(入院HD)相澤病院
 
 【北信地区】
 被災施設:篠ノ井総合病院
 代替施設:
 (外来HD)北信総合病院、鈴木泌尿器科、長野市民病院、千曲中央病院、飯綱病院、長野赤十字病院、長野中央病院、信州医療センター、佐藤医院、いでうら内科クリニック 上山田病院 松代総合病院 飯山赤十字病院 北野病院 徳永医院 南長野クリニック 伊勢宮腎臓内科クリニック 長野上田クリニック 柏原クリニック
 (入院HD)鈴木泌尿器科、長野市民病院、長野中央病院、伊勢宮腎臓内科クリニック
 (入院PD)長野赤十字病院
 
 長野県透析医会事務局
- 2024/09/09 09:33:16
 長野県透析医会事務局
- 本日、9月9日10時より災害時情報伝達訓練を行います。
 各施設 情報ネットワークに必要事項を入力してください。
 
 
 長野県透析基幹病院
 (相澤病院 腎臓病・透析センター)
 小口 智雅
- 2024/08/28 17:10:57
 長野県透析医会事務局
- 9月2日(月)10時より予定にしておりました災害時情報伝達訓練ですが、日本透析医会の訓練日時変更に伴い9月9日(月)10時からに延期とさせていただきました。
 なおシナリオにつきましては日時を「9月2日」を「9月9日」に読み替えての実施となりますので、ご了承ください。
 
 直前の実施日変更でご迷惑をおかけしますがご理解のほどよろしくお願い申し上げます。
- 2023/09/01 09:32:53
 長野県透析医会事務局
- 本日、9月1日10時より災害時情報伝達訓練を行います。各施設 情報ネットワークに必要事項を入力してください。
 
 
 長野県透析基幹病院(相澤病院)
 腎臓病・透析センター 小口 智雅
- 2023/01/29 16:11:38
 長野県透析医会事務局
- -飯山赤十字病院様の停電による透析患者様対応について(復旧)-
 
 会員各位
 
 この度の飯山赤十字病院様の停電は、昨日(1/28土)午後、完全復旧いたしました。
 つきましては、明日(1/30月)から通常対応可能となりました。
 北信地域の医療機関の皆様方はじめ、会員医療機関様のご協力に御礼申し上げます。
 
 引き続きご協力をいただきますとともに有事の際は、相互の連携をお願い申し上げます。
 
 長野県透析医会事務局
- 2023/01/27 16:17:43
 長野県透析医会事務局
- 会員各位
 -飯山赤十字病院様の停電による透析患者様対応について(続報)-
 
 この度は、迅速なご対応を賜り感謝申し上げます。
 現時点で決定いたしました受入等に関する情報をご案内申し上げます。
 北信地域の皆様、何卒ご対応の程よろしくお願い申し上げます。
 現在、1/30(月)の調整も長野赤十字病院様にお願いしております。
 尚、中信・東信・諏訪岡谷・南信地域の皆様方におかれましては、
 現時点での要請はございません。ありがとうございました。
 
 -2023.1.27(金) 透析要請者数36名の受入医療機関情報-
 □長野赤十字病院様 7名
 ■南長野医療センター篠ノ井総合病院様 5名
 □長野中央病院様 5名
 ■長野市民病院様 5名
 □長野県立信州医療センター様 2名
 ■鈴木泌尿器科様 5名
 □いでうら内科クリニック様 3名
 ■JA長野厚生連北信総合病院様 4名(入院患者様対応)
 
 -2023.1.28(土) 透析要請者数31名の受入医療機関情報
 □長野赤十字病院様 3名(入院1名・外来2名)
 ■南長野医療センター篠ノ井総合病院様 3名
 □長野中央病院様 3名
 ■長野市民病院様 2名
 □長野県立信州医療センター様 2名
 ■北野病院様 3名
 □JA長野厚生連北信総合病院様 15名
 
 皆様方には引き続きご協力を賜りますが何卒よろしくお願い申し上げます。
 また、飯山赤十字病院様におかれましては、一日早い復旧を願っております。
 以上
 
 長野県透析医会事務局
- 2023/01/27 12:58:36
 長野県透析医会事務局
- 長野県透析医会事務局よりご連絡
 
 本日(2023.1.27金)、飯山赤十字病院様が停電となり、
 透析の対応ができなくなっております。
 詳細は、日本透析医会→災害時情報ネットワーク→情報集計結果を
 ご覧ください。
 
 今後の対応等につきまして、現在調整中です。
 再度ご連絡させていただきます。
 
 長野県透析医会事務局
- 2022/09/01 14:52:26
 長野県透析医会事務局
- 長野県透析医会より訓練参加施設へのお知らせ
 
 本日実施の災害時情報伝達訓練は14:50無事終了いたしました。
 お忙しい中、多くの施設にご参加いただき感謝申し上げます。
 
 長野県透析医会事務局
- 2022/09/01 14:47:21
 長野県透析医会事務局
- 本日の災害時情報伝達訓練において決定した各地区の代替施設の状況を
 お知らせします。ご協力ありがとうございました。
 
 【東信地区】
 被災施設:浅間南麓こもろ医療センター
 代替施設:上田腎族クリニック、佐久医療センター、軽井沢病院、丸子中央病院、池田クリニック、上田透析クリニック、浅間総合病院、東御市民病院、国保依田窪病院、佐久平透析クリニック、あさまコスモスクリニック、信州上田医療センター、佐久総合病院
 
 【諏訪・岡谷地区】
 被災施設:諏訪中央病院
 代替施設:諏訪赤十字病院、諏訪共立病院、町立辰野病院、富士見高原医療福祉センター、岡谷市民病院、宮坂クリニック諏訪、上伊那生協病院
 
 【南信地区】
 被災施設:飯田病院
 代替施設:健和会病院、飯田市立病院、輝山会記念病院、上伊那生協病院、下伊那赤十字病院
 あおばクリニック、下伊那厚生病院
 
 長野県透析医会事務局
- 2022/09/01 12:38:58
 長野県透析医会事務局
- 本日の災害時情報伝達訓練において決定した各地区の代替施設の状況をお知らせします。ご協力ありがとうございました。
 
 【中信地区】
 被災施設:市立大町総合病院
 代替施設:柏原クリニック、あづみ病院、白馬診療所、穂高病院、信州大学附属病院、相澤病院
 【北信地区】
 被災施設:北野病院
 代替施設:篠ノ井総合病院、北信総合病院、鈴木泌尿器科、長野市民病院、千曲中央病院、飯綱病院、長野赤十字病院、長野中央病院、信州医療センター、佐藤医院、いでうら内科クリニック
 
 長野県透析医会事務局
- 2022/09/01 09:34:13
 長野県透析医会事務局
- 本日、9月1日10時より災害時情報伝達訓練を行います。各施設 情報ネットワークに必要事項を入力してください。
 
 
 長野県透析基幹病院(相澤病院)
 腎臓病・透析センター 小口 智雅
- 2021/09/01 14:51:01
 今井 絹佳
- 長野県透析医会より訓練参加施設へのお知らせ
 
 本日実施の災害時情報伝達訓練は14:30無事終了いたしました。
 お忙しい中、多くの施設にご参加いただき感謝申し上げます。
 
 長野県透析医会事務局
- 2021/09/01 09:19:10
 今井 絹佳
- 本日、9月1日10時より災害時情報伝達訓練を行います。各施設 情報ネットワークに必要事項を入力してください。
 
 
 長野県透析基幹病院(相澤病院)
 腎臓病・透析センター 小口 智雅
- 2020/09/01 15:08:30
 今井 絹佳
- 長野県透析医会より訓練参加施設へのお知らせ
 
 本日実施の災害時情報伝達訓練は15:00無事終了いたしました。
 お忙しい中、多くの施設にご参加いただき感謝申し上げます。
 
 長野県透析医会事務局
- 2020/09/01 09:36:43
 有賀 絹佳
- 本日、9月1日10時より災害時情報伝達訓練を行います。各施設 情報ネットワークに必要事項を入力してください。
 
 
 長野県透析基幹病院(相澤病院)
 腎臓病・透析センター 小口 智雅
- 2019/10/16 15:35:48
 有賀 絹佳
- 長野県透析医会事務局より
 
 台風19号による被災状況の情報登録をお願いしておりましたが、現時点で受け入れ要請が無いことから、一旦情報収集を終了いたします。
 尚、今後も受け入れ要請がございましたら情報登録をお願いいたします。
- 2019/10/14 11:16:35
 有賀 絹佳
- 長野県透析医会事務局より
 飯山赤十字病院の透析機能が回復したとの事です。引き続き被災、受入、要請等の情報登録の更新をお願い致します。
 
 長野県透析医会事務局
- 2019/10/13 18:28:28
 有賀 絹佳
- 長野県透析医会事務局より
 飯山赤十字病院の10月14日の透析要請に対しての対応は完了致しました。
 引き続き被災、受入、要請等の情報登録をお願い致します。
 
 長野県透析医会事務局
- 2019/10/13 10:00:11
 有賀 絹佳
- 長野県透析医会事務局より
 
 報道されています通り、大型の台風19号による被害が県内で発生しています。
 各施設の被災状況について情報登録をお願いします。
 
 長野県透析医会事務局
- 2019/09/02 15:13:34
 有賀 絹佳
- 長野県透析医会より訓練参加施設へのお知らせ
 
 本日実施の災害時情報伝達訓練は15:10無事終了致しました。
 お忙しい中、多くの施設にご参加いただき感謝申し上げます。
 
 長野県透析医会事務局
- 2019/09/02 09:53:12
 有賀 絹佳
- 長野県透析医会より訓練参加施設へお知らせ
 
 本日10時より災害時情報伝達訓練を行ないます。
 12時までに伝達専用FAX用紙送信及び日本透析医会ホームページへの
 ご入力をお願いいたします。
 尚、今回の被災設定地区は中信地区一部地域(安曇野市以北)となります。
 
 長野県透析医会事務局
- 2019/08/30 16:53:43
 有賀 絹佳
- 長野県透析医会より訓練参加施設へお知らせ
 
 令和元年9/2(月)10時より災害時情報伝達訓練を実施します。
 訓練当日はご協力のほど宜しくお願い申し上げます。
 
 ※9/1実施ではございませんのでご注意ください
 
 長野県透析医会事務局
- 2018/09/01 15:15:47
 有賀 絹佳
- 長野県透析医会各会員へお知らせ
 
 本日実施の災害時情報伝達訓練は15:00無事終了致しました。
 お忙しい中、多くの施設にご参加いただき感謝申し上げます。
- 2018/09/01 09:14:20
 有賀 絹佳
- 長野県透析医会各会員へお知らせ
 
 
 本日10時より災害時情報伝達訓練を行ないます。
 12時までに伝達専用FAX用紙送信及び日本透析医会ホームページへの
 ご入力をお願いいたします。
 尚、今回の被災設定地区は佐久市・小諸市・御代田市・軽井沢町となります。
- 2018/08/30 11:11:07
 有賀 絹佳
- 長野県透析医会より各会員へお知らせ
 
 明後日9/1(土)10時より災害時情報伝達訓練を実施致します。
 皆様宜しくお願い致します。
- 2017/09/01 09:43:10
 有賀 絹佳
- 長野県透析医会各会員へお知らせ
 
 
 本日11時より災害時情報伝達訓練を行ないます。
 12時までに伝達専用FAX用紙送信及び日本透析医会ホームページへの
 ご入力をお願いいたします。
 尚、今回の被災設定は長野市・千曲市・須坂市となります。
- 2016/09/01 08:53:30
 有賀 絹佳
- 長野県透析医会各会員へお知らせ
 
 
 本日11時より災害時情報伝達訓練を行ないます。
 12時までに伝達専用FAX用紙送信及び日本透析医会ホームページへの
 ご入力をお願いいたします。
 尚、今回の被災設定は岡谷市以南から駒ヶ根市以北となります。
- 2015/09/01 15:47:48
 有賀 絹佳
- 長野県透析医会各会員へお知らせ
 
 本日実施の災害時情報伝達訓練は15:45無事終了致しました。
 お忙しい中、多くの施設にご参加いただき感謝申し上げます。
- 2015/09/01 10:22:19
 有賀 絹佳
- 長野県透析医会各会員へお知らせ
 
 
 本日11時より災害時情報伝達訓練を行ないます。
 12時までに伝達専用FAX用紙送信及び日本透析医会ホームページへの
 ご入力をお願いいたします。
 尚、今回の被災設定は中信地区になります。
- 2015/03/02 09:55:50
 上條 宏明
- 長野県透析医会事務局より
 
 現在、東信・北信地域におきまして停電が発生している箇所がございます。
 
 現在、松本市の相澤病院におきましては被害はございませんが、各施設におきまして停電により被害等がございましたら情報登録・ご連絡をお願いいたします。
- 2014/11/23 12:23:42
 上條 宏明
- 長野県透析医会事務局より
 
 
 昨日11月22日午後10時8分ごろ、長野県北部で震度6弱、新潟県上越地方で震度5弱を観測する地震が発生しました。
 
 長野市、小谷村、小川村で震度6弱、白馬村などでも震度5強の揺れを観測、さらに北陸、関東、東海の広い範囲で震度3〜5弱の揺れを観測されております。
 
 各施設において被害の発生などありましたら情報登録・ご連絡をお願いいたします
- 2014/09/16 12:52:25
 上條 宏明
- 本日2014年9月16日12時28分ごろ、茨城県南部を震源とする最大震度5弱の地震が発生し、長野県内でも南牧村で震度4を観測するなど広い範囲で揺れが観測されております。
 
 医会事務局のある松本市の相澤病院でも弱い揺れを観測しましたが、被害は確認されておりません。
 
 各施設において被害の発生などありましたら情報登録、ご連絡をお願いいたします。
- 2014/09/01 15:36:23
 上條 宏明
- 長野県透析医会各会員へお知らせ
 
 本日実施致しました災害時情報伝達訓練は15:30無事終了致しました。
 お忙しい中、多くの施設にご参加いただき感謝致します。
- 2014/09/01 09:33:38
 上條 宏明
- 長野県透析医会各会員へお知らせ
 
 
 本日11時より災害時用法伝達訓練を行ないます。
 12時までに伝達専用FAX用紙送信及び日本透析医会ホームページへの
 ご入力をお願いいたします。
- 2013/08/30 16:28:54
 上條 宏明
- 長野県透析医会各会員へお知らせ
 
 本日実施致しました災害時情報伝達訓練は15:40無事終了致しました。
 お忙しい中、多くの施設にご参加いただき感謝致します。
 
 訓練終了のご連絡が遅くなってしまい申し訳ございませんでした。
- 2013/08/30 10:58:26
 上條 宏明
- 長野県透析医会各会員へお知らせ
 
 本日11時より災害時用法伝達訓練を行ないます。
 12時までに伝達専用FAX用紙送信及び日本透析医会ホームページへの
 ご入力をお願いいたします。
- 2013/08/29 13:32:42
 上條 宏明
- 長野県透析医会より各会員へお知らせ
 
 明日8/30(金)11時より災害時情報伝達訓練を実施致します。
 皆様宜しくお願い致します。
- 2011/09/01 11:35:40
 宮島 誠
- 長野県透析医会より各会員へお知らせ
 
 本日11時より災害時訓練を行っております。
 12時までに災害伝達FAX用紙及びホームページ入力にて情報伝達をするようにしてください。
- 2011/06/30 10:30:13
 山下雅弘
- 長野県透析医会災害対策本部より各会員へお知らせ
 
 本日8時16分頃、県内中部地方を震源とした震度5強の地震がありました。県内施設被災状況は次の通りです。
 
 ●停電により自家発電装置稼働 1施設
 ●軟水装置に異常有り復旧中 1施設
 
 この地震による人的被害はありませんでした。
 
 引き続き余震に備えてください。
 
 長野県透析医会災害対策本部
- 2011/03/23 18:43:53
 山下雅弘
- 長野県透析医会災害対策本部より各会員へお知らせ
 
 
 会津地方透析ネットワークより、物資が届き始め県内透析施設が稼働するようになったことから、25日までの透析要請は無いとの連絡があったことをお知らせ致します。
 
 
 【お願い】
 個人から直接施設に透析要請があった場合は、各施設にて対応することとなっておりますが、その際は長野県透析医会事務局へ必ず一報願います。
 
 
 長野県透析医会災害対策本部
- 2011/03/22 18:23:19
 山下雅弘
- 長野県透析医会災害対策本部より各会員へお知らせ
 
 
 【最重要】
 受入可能人数調査を各施設早急にご対応下さりありがとうございました。
 会津地方透析ネットワークより、物流も良くなり透析が開始できているため、本日中の透析要請は無いとの旨、ご連絡がありましたことをお知らせ致します。
 
 
 
 
 
 長野県透析医会災害対策本部
- 2011/03/22 14:26:52
 山下雅弘
- 長野県透析医会災害対策本部より各会員へお知らせ
 
 
 【最重要】
 会津地方透析ネットワークより、長野県庁へ透析要請があったとの連絡が当事務局にありました。
 現在、各基幹病院を通じ当面1ヶ月先の最新の受入可能人数を各施設を調査しています。要請人数など詳細は現在届いていませんが、情報が入り次第お知らせいたします。
 今回は超緊急的なので受入可能人数については、電話にて確認させてもらいましたが、受入可能人数とともに不足物品の情報は長野県透析医会の【災害時情報送信】より入力お願い致します。
 
 
 尚、個人から直接施設に透析要請があった場合は、各施設にて対応願います。その際は長野県透析医会事務局へ一報願います。
 
 
 長野県透析医会災害対策本部
- 2011/03/19 14:08:22
 山下雅弘
- 長野県透析医会災害対策本部より各会員へお知らせ
 
 
 20日(日)、21日(月・祝)は日本透析医会事務局が休業となりますため、長野県透析医会においても緊急時℡対応のみとさせていただきます。
 
 
 【緊急時連絡先】 長野県コーディネーター ℡090-3008-0331
 
 
 尚、22日(火)からは通常通り8:30より事務局(℡0263-32-6792)にて対応いたします。
 何卒宜しくお願い申し上げます。
 
 
 【重要なお願い】
 現在、被災地からの透析要請は届いておりません。要請があり次第早急にご連絡いたしますが、いつ要請がきてもいいようご準備願います。
 尚、個人から直接施設に透析要請があった場合は、各施設にて対応願います。その際は長野県透析医会事務局へ一報願います。
 
 
 長野県透析医会災害対策本部
- 2011/03/18 15:42:05
 山下雅弘
- 長野県透析医会災害対策本部より各会員へお知らせ
 
 
 受け入れた際の患者の宿泊施設・搬送手段について県より下記の通り連絡がありましたのでお知らせいたします。
 
 
 移動手段・宿泊施設の確保の関係から次のとおりと考えております。
 
 
 ○ 外来患者の受入れ人数 200人
 (長野市周辺 50人程度 ・ 松本市周辺 150人程度)
 ○ 民間宿泊施設 (実費程度の低廉な価格で提供)
 (長野市 2施設 ・ 松本市 15施設 )
 ○ 要請県から長野県までの移動手段
 ・宿泊施設または病院までの一次移動は要請県が行う
 途中で引き継ぐことが必要な場合は県内ポイントで引き継
 ぎ、そこから各施設までは県からバス協会に依頼したバス
 を使用する
 ○ 宿泊施設から透析の病院までの移動手段
 ・手配及び費用負担等は患者が行う
 ○ 要請県からの正式要請をもって受け入れる。
 
 
 【重要なお願い】
 現在、被災地からの透析要請は届いておりません。要請があり次第早急にご連絡いたしますが、いつ要請がきてもいいようご準備願います。
 尚、個人から直接施設に透析要請があった場合は、各施設にて対応願います。その際は長野県透析医会事務局へ一報願います。
 
 
 長野県透析医会災害対策本部
- 2011/03/18 10:09:38
 山下雅弘
- 長野県透析医会災害対策本部より各会員へお知らせ
 
 
 現在、行政(長野県)と受け入れた際の患者の宿泊施設・搬送手段について詰めの調整を行っています。
 3月18日9:30時点で日本透析医会より当事務局への透析要請は来ていません。
 
 
 【重要なお願い】
 現在被災地からの透析要請が届いていませんが、3月16日に各施設に集計した3月23日までの受入体制は日本透析医会に報告してありますので、いつ要請がきてもいいような準備は各施設ごとよろしくお願い致します。
 当事務局に透析要請があった場合は、連絡致します。
 
 
 長野県透析医会災害対策本部
- 2011/03/16 20:19:30
 山下雅弘
- 長野県透析医会災害対策本部より各会員へお知らせ
 
 
 メール等でご存じの施設もあると思いますが、仙台社会保険病院 ・ 腎センターから長野県透析医会は入りました情報を転記します。
 
 
 (原文)
 震災から5日がたちました。現在の1)仙台社会保険病院および仙台ブロックの状況、2)県南部ブロックなど県内他ブロック、3)福島原発事故の影響についてお知らせいたします。
 
 1)仙台社会保険病院および仙台ブロックの状況:地震発生当初(翌日)機能していた維持血液透析関連施設は当院と仙台日赤病院のみでしたが、現在は27施設中3施設が修復まで1-3ヶ月要する大破ではあるものの6施設が近日中に復旧可能で、残りは給水車のお世話にはなっているものの大方自施設の患者は自施設で透析施行可能な状態まで改善しています。大破施設の患者さんを受け入れている当院の透析スケジュールも現在は週3回各3時間は確保されており、近日中には週3回各4-5時間の震災以前の質を確保できると思います。
 
 2)原発事故の福島に近い県南ブロックは公立刈田総合病院やみやぎ県南中核病院などを核にブロック内で自力透析が行われておす。電力に確保など問題はあるようですが、恐らく近日中に震災以前の状態に戻れると思われます。県北部ブロックは大崎市民病院を中心にブロック内で自力透析が行われていますが詳細は把握していません。今回津波の被害著しい沿岸ブロックの詳細は不明ですが、石巻赤十字病院、公立気仙沼病院を中心に対処しているようです。石巻に身を寄せている南三陸志津川クリニック(津波で消失)の患者さんの他県への移送計画があるようです。
 
 3)福島県北部の患者さんから透析受け入れに関する電話問い合わせが寄せられています。この点については東北大学血液浄化療法部の宮崎真理子先生が中心となって活動しているようです。
 
 4)震災自体の影響は日々少なくなっていますが、医療従事や患者さんの通勤、移動に必要なガソリン、自家発電用の重油、水の安定供給確保など多き奈問題が依然残っています。
 仙台社会保険病院 ・ 腎センター
 
 上記の様です。
 長野県透析医会事務局には現在までに日本透析医会・行政ともに透析要請はありません。
 長野県透析医会災害対策本部
- 2011/03/16 16:37:52
 山下雅弘
- 長野県透析医会災害対策本部より各会員へお知らせ
 
 
 3月16日 16:00現在長野県透析医会事務局に届いています情報をお知らせします。
 
 
 3/16~3/23の長野県内透析受入可能人数を集計しています。
 ご協力有り難うございました。
 集計が終わり次第速やかに日本透析医会災害対策部に伝達を行います。
 日本透析医会・長野県庁より被災地からの透析要請の連絡は来ていません。
 
 
 【お願い】
 引き続き事務局に情報が入り次第、このページにてお知らせしますが、昨今の状況で情報が混乱しており、また情報元・指示系統が明確ではありません。
 各施設でも、仮に行政・日本透析医会・コーディネータより直接透析要請があった場合は、長野県透析医会事務局に連絡お願いします。
 
 長野県透析医会災害対策本部
- 2011/03/16 14:07:26
 山下雅弘
- 長野県透析医会災害対策本部より各会員へお知らせ
 
 
 3月16日 13:00現在長野県透析医会事務局に届いています情報をお知らせします。
 
 日本透析医会・長野県庁より被災地からの透析要請の連絡は来ていません。
 しかし、福島原発の件で被災地からの透析患者の避難が予想されます。
 
 長野県透析医会としましても、正式な要請があり次第、積極的に支援をして行きたいと考えています。
 現在3/16~23までの県内の透析受入可能人数を早急に調査し長野県の透析支援体制を日本透析医会に提供したいと思います。
 
 引き続き事務局に情報が入り次第、このページにてお知らせします。今後も地震・余震等が予想されますので地震情報に注意してください。
 
 長野県透析医会災害対策本部
- 2011/03/12 20:59:51
 山下雅弘
- 長野県透析医会災害対策本部より各会員へお知らせ
 
 
 3月12日 20:30時点での事務局が把握している長野県内の被災状況などを報告します。
 
 被災なし 32施設 (重複登録除く)
 被災あり 0施設
 未確認・連絡なし 33施設
 
 
 現時点で被災地域外から長野県内の医療施設への患者搬送(透析の有無なく)はないようです。
 
 
 引き続き事務局に情報が入り次第、このページにてお知らせします。
 
 
 長野県透析医会災害対策本部
- 2011/03/12 13:45:20
 山下雅弘
- 長野県透析医会災害対策本部より各会員へお知らせ
 
 
 3月12日 12:30時点での長野県内の被災状況を報告します。
 
 被災なし 32施設
 被災あり 0施設
 
 
 受入可能人数 うち入院が必要患者受入
 2011年03月11日 = 48人 25人
 2011年03月12日 = 236人 25人
 2011年03月13日 = 470人 25人
 2011年03月14日 = 145人
 となっています。
 
 長野県透析医会事務局では被災地からの長野県内への透析要請は来ていません。
 今後、被災地域外への広域搬送(透析の有無なく)を予定しているようですが、12:30現在域外への搬送はされていないとの事です。
 事務局に情報が入り次第、このページにてお知らせします。
 
 今後も地震・余震等が予想されますので地震情報に注意してください。
 
 
 長野県透析医会災害対策本部
- 2011/03/12 10:35:36
 山下雅弘
- 長野県透析医会災害対策本部より各会員へお知らせ
 
 
 3月12日 10:30時点での長野県内の被災状況を報告します。
 
 被災なし 29施設
 被災あり 0施設
 未確認 0施設 となっています。
 
 被災地周辺地域で被災されていない施設の方は,「被災なし」の情報だけでも大変有用な情報になります。積極的な情報伝達をお願い致します。
 今後も地震・余震等が予想されますので地震情報に注意してください。
 
 
 長野県透析医会災害対策本部
- 2011/03/12 10:26:39
 山下雅弘
- 長野県透析医会災害対策本部より各会員へお知らせ
 
 
 報道の通り3/12 3時59分頃に新潟県中越地方にてM6.6の地震がありました。
 長野県北部でも震度6強を観測しましたので、長野県透析医会としましても、情報収集を開始します。
 日本透析医会災害時情報ネットワークホームページをご利用下さい。
 被災地周辺地域で被災されていない施設の方は,「被災なし」の情報だけでも大変有用な情報になります。積極的な情報伝達をお願い致します。
 長野県透析医会災害対策本部
 長野県透析医会事務局
- 2011/03/11 15:34:50
 山下雅弘
- ・長野県透析医会事務局・長野県透析医会災害対策本部よりお知らせ
 
 
 14時48分 東北地方で震度6強の地震がありました。
 長野県内でも震度5弱の揺れが観測されました。
 情報ネットワークは震度5強以上の地震にて情報収集活動を開始しますが、各施設にて被災等ありましたら、被災情報の送信願いします。
 今後も地震・余震等が予想されますので地震情報に注意してください。
 
 長野県透析医会事務局
Copyright©日本透析医会All Rights Reserved.



 
 


