アクセス時間:2025年09月01日(月曜日)12時28分

HOME → 災害時情報送信
登録施設一覧

2025年09月01日 12時28分 現在の登録施設情報をお知らせいたします。
(都道府県名を選択してください)

登録情報は 55 件です。

静岡県

登録数 = 55 件

2025年09月01日 12:24  浜松医療センター
2025年09月01日 12:12  しみず巴クリニック
2025年09月01日 12:09  はあとふる内科泌尿器科川奈
2025年09月01日 11:47  さなるサンクリニック
2025年09月01日 11:38  医療法人有心会さつきの森クリニック
2025年09月01日 11:36  ひりゅうクリニック
2025年09月01日 11:35  医療法人社団新風会丸山クリニック
2025年09月01日 11:33  医療法人社団室生会佐鳴台あさひクリニック
2025年09月01日 11:28  磐田市立総合病院
2025年09月01日 11:25  愛野メイツクリニック
2025年09月01日 11:20  浜松労災病院
2025年09月01日 11:15  医療法人社団翔未会追手町クリニック
2025年09月01日 11:15  国際医療福祉大学熱海病院
2025年09月01日 11:15  医療法人社団泰成会東静岡腎クリニック
2025年09月01日 11:10  もといちば内科クリニック
2025年09月01日 11:09  (医)ForWellnessおかにし内科糖尿病・甲状腺クリニック
2025年09月01日 11:09  一般財団法人芙蓉協会聖隷沼津病院
2025年09月01日 11:08  聖隷浜松病院
2025年09月01日 11:07  医療法人有心会三澤クリニック
2025年09月01日 11:05  榛原総合病院
2025年09月01日 11:00  有東坂しいのきクリニック
2025年09月01日 10:50  浜松赤十字病院
2025年09月01日 10:50  北島クリニック
2025年09月01日 10:49  (医)精粋会細江クリニック
2025年09月01日 10:46  望星第一クリニック
2025年09月01日 10:39  伊豆平和病院
2025年09月01日 10:32  高仁会北川医院
2025年09月01日 10:30  新富士病院
2025年09月01日 10:29  はた医院
2025年09月01日 10:26  みしま勝和クリニック
2025年09月01日 10:23  医療法人社団泰成会しぶかわ内科クリニック
2025年09月01日 10:21  はいばらクリニック
2025年09月01日 10:20  榮紀会東名裾野病院
2025年09月01日 10:20  春の木第一クリニック
2025年09月01日 10:16  富士宮東名富士クリニック
2025年09月01日 10:16  天野医院
2025年09月01日 10:14  五十嵐医院
2025年09月01日 10:13  指出泌尿器科
2025年09月01日 10:12  田所クリニック
2025年09月01日 10:10  医療法人社団望洋会伊豆のさと診療所
2025年09月01日 10:07  菅野医院分院
2025年09月01日 10:06  富士市立中央病院
2025年09月01日 10:05  有隣厚生会富士病院
2025年09月01日 10:05  十全記念病院
2025年09月01日 10:05  宮地医院
2025年09月01日 10:02  宮下内科クリニック
2025年09月01日 09:52  みつはし医院
2025年09月01日 09:51  志都呂クリニック
2025年09月01日 09:46  はあとふる内科泌尿器科伊豆高原
2025年09月01日 09:42  浜名病院
2025年09月01日 09:38  裾野第一クリニック
2025年09月01日 09:20  社会医療法人駿甲会KOGAクリニック
2025年09月01日 09:03  あおきクリニック
2025年09月01日 08:37  地方独立行政法人静岡市立静岡病院
2025年09月01日 08:29  医療法人社団福壽会からし種診療所

■浜松医療センター:2025年09月01日 12:24  担当者:三輪賢太郎
透析の可否:透析可
被災の有無:被災有
CAPD    :未確認
受入可能人数  :0 人
対応可能システム:無し
被災状況:施設部分破損 
主な不足物品
 ダイアライザ:0 人分
 血液回路  :0 人分
 透析液原液 :0 人分
透析要請
無し
患者移動手段:一般車 
透析室貸出可能:8 床
透析受入可能
2025年09月01日:8 人
2025年09月02日:11 人
2025年09月03日:5 人
ボランティア派遣可能
医師    :0
臨床工学技士:0
看護師   :0
その他不足物品や連絡事項
訓練です。
■しみず巴クリニック:2025年09月01日 12:12  担当者:臨床工学技士 村松
透析の可否:透析不可
被災の有無:被災有
CAPD    :受入不可
受入可能人数  :0 人
対応可能システム:無し
被災状況:施設半壊 停電 断水 
主な不足物品
 ダイアライザ:0 人分
 血液回路  :0 人分
 透析液原液 :0 人分
透析要請
2025年09月01日:38 人
2025年09月02日:28 人
2025年09月03日:38 人
患者移動手段:一般車 
透析室貸出可能:0 床
透析受入可能
無し
ボランティア派遣可能
医師    :0
臨床工学技士:0
看護師   :0
その他不足物品や連絡事項
[訓練]
患者受け入れを要請します。
■はあとふる内科泌尿器科川奈:2025年09月01日 12:09  担当者:山本哲生
透析の可否:透析可
被災の有無:被災有
CAPD    :受入不可
受入可能人数  :0 人
対応可能システム:無し
被災状況:施設部分破損 
主な不足物品
 ダイアライザ:0 人分
 血液回路  :0 人分
 透析液原液 :0 人分
透析要請
無し
患者移動手段:一般車 救急車 
透析室貸出可能:10 床
透析受入可能
2025年09月01日:5 人
2025年09月02日:5 人
2025年09月03日:5 人
ボランティア派遣可能
医師    :0
臨床工学技士:0
看護師   :0
その他不足物品や連絡事項

■さなるサンクリニック:2025年09月01日 11:47  担当者:小楠 慎
透析の可否:透析不可
被災の有無:被災有
CAPD    :受入不可
受入可能人数  :0 人
対応可能システム:無し
被災状況:停電 断水 ガスの使用不可 
主な不足物品
 ダイアライザ:0 人分
 血液回路  :0 人分
 透析液原液 :0 人分
透析要請
2025年09月01日:196 人
患者移動手段:一般車 病院車 
透析室貸出可能:30 床
透析受入可能
2025年09月02日:30 人
2025年09月03日:30 人
ボランティア派遣可能
医師    :0
臨床工学技士:2
看護師   :2
その他不足物品や連絡事項
訓練です。
■医療法人有心会さつきの森クリニック:2025年09月01日 11:38  担当者:加藤 厚志
透析の可否:透析不可
被災の有無:被災有
CAPD    :受入不可
受入可能人数  :0 人
対応可能システム:無し
被災状況:施設半壊 停電 断水 
主な不足物品
 ダイアライザ:0 人分
 血液回路  :0 人分
 透析液原液 :0 人分
透析要請
2025年09月01日:90 人
2025年09月02日:60 人
2025年09月03日:90 人
患者移動手段:一般車 病院車 
透析室貸出可能:0 床
透析受入可能
無し
ボランティア派遣可能
医師    :0
臨床工学技士:3
看護師   :3
その他不足物品や連絡事項
訓練です。
よろしくお願いします。
■ひりゅうクリニック:2025年09月01日 11:36  担当者:松下
透析の可否:透析不可
被災の有無:被災有
CAPD    :受入不可
受入可能人数  :0 人
対応可能システム:無し
被災状況:断水 末端装置使用不可 
主な不足物品
 ダイアライザ:0 人分
 血液回路  :0 人分
 透析液原液 :0 人分
透析要請
2025年09月01日:40 人
2025年09月02日:33 人
2025年09月03日:40 人
患者移動手段:一般車 
透析室貸出可能:0 床
透析受入可能
無し
ボランティア派遣可能
医師    :0
臨床工学技士:0
看護師   :0
その他不足物品や連絡事項
山間部患者が当院施設への自力移動手段なし

9/1実施の訓練です
■医療法人社団新風会丸山クリニック:2025年09月01日 11:35  担当者:原田修一
透析の可否:透析可
被災の有無:被災有
CAPD    :受入不可
受入可能人数  :0 人
対応可能システム:無し
被災状況:施設半壊 
主な不足物品
 ダイアライザ:240 人分
 血液回路  :240 人分
 透析液原液 :240 人分
透析要請
無し
患者移動手段:移送不要  
透析室貸出可能:2 床
透析受入可能
2025年09月01日:2 人
2025年09月02日:2 人
2025年09月03日:2 人
ボランティア派遣可能
医師    :0
臨床工学技士:0
看護師   :0
その他不足物品や連絡事項
訓練です
2025/9/1
■医療法人社団室生会佐鳴台あさひクリニック:2025年09月01日 11:33  担当者:小泉 ゆき
透析の可否:透析可
被災の有無:被災無
CAPD    :受入不可
受入可能人数  :10 人
対応可能システム:日機装 
被災状況:無し
主な不足物品
 ダイアライザ:0 人分
 血液回路  :0 人分
 透析液原液 :0 人分
透析要請
無し
患者移動手段:一般車 
透析室貸出可能:0 床
透析受入可能
2025年09月01日:10 人
2025年09月02日:25 人
2025年09月03日:10 人
ボランティア派遣可能
医師    :0
臨床工学技士:0
看護師   :0
その他不足物品や連絡事項

■磐田市立総合病院:2025年09月01日 11:28  担当者:医事課・磯部圭伯
透析の可否:透析可
被災の有無:被災無
CAPD    :未確認
受入可能人数  :0 人
対応可能システム:無し
被災状況:無し
主な不足物品
 ダイアライザ:0 人分
 血液回路  :0 人分
 透析液原液 :0 人分
透析要請
無し
患者移動手段:移送手段なし 
透析室貸出可能:15 床
透析受入可能
2025年09月01日:15 人
2025年09月02日:15 人
2025年09月03日:15 人
ボランティア派遣可能
医師    :0
臨床工学技士:0
看護師   :0
その他不足物品や連絡事項
訓練
■愛野メイツクリニック:2025年09月01日 11:25  担当者:小取
透析の可否:透析不可
被災の有無:被災有
CAPD    :未確認
受入可能人数  :0 人
対応可能システム:無し
被災状況:施設部分破損 停電 断水 
主な不足物品
 ダイアライザ:120 人分
 血液回路  :120 人分
 透析液原液 :200 人分
透析要請
2025年09月02日:35 人
2025年09月03日:35 人
患者移動手段:病院車 移送手段なし 
透析室貸出可能:0 床
透析受入可能
無し
ボランティア派遣可能
医師    :0
臨床工学技士:0
看護師   :0
その他不足物品や連絡事項
訓練です
第26回災害時情報伝達訓練参加

自家発電と貯水槽で今日は透析可能。
明日からのめどはたっていません。
■浜松労災病院:2025年09月01日 11:20  担当者:窪田 寛
透析の可否:透析可
被災の有無:被災無
CAPD    :受入可
受入可能人数  :5 人
対応可能システム:日機装 
被災状況:施設部分破損 
主な不足物品
 ダイアライザ:0 人分
 血液回路  :0 人分
 透析液原液 :0 人分
透析要請
無し
患者移動手段:一般車 
透析室貸出可能:1 床
透析受入可能
2025年09月01日:5 人
2025年09月02日:5 人
2025年09月03日:5 人
ボランティア派遣可能
医師    :0
臨床工学技士:0
看護師   :0
その他不足物品や連絡事項
【訓練登録】
■医療法人社団翔未会追手町クリニック:2025年09月01日 11:15  担当者:福井
透析の可否:透析不可
被災の有無:被災有
CAPD    :受入不可
受入可能人数  :0 人
対応可能システム:無し
被災状況:停電 
主な不足物品
 ダイアライザ:0 人分
 血液回路  :0 人分
 透析液原液 :0 人分
透析要請
2025年09月01日:50 人
2025年09月02日:50 人
2025年09月03日:50 人
患者移動手段:移送手段なし 
透析室貸出可能:0 床
透析受入可能
無し
ボランティア派遣可能
医師    :0
臨床工学技士:1
看護師   :1
その他不足物品や連絡事項

■国際医療福祉大学熱海病院:2025年09月01日 11:15  担当者:鈴木真子
透析の可否:透析不可
被災の有無:被災有
CAPD    :受入不可
受入可能人数  :0 人
対応可能システム:無し
被災状況:停電 断水 ガスの使用不可 
主な不足物品
 ダイアライザ:0 人分
 血液回路  :0 人分
 透析液原液 :0 人分
透析要請
2025年09月01日:54 人
2025年09月02日:27 人
2025年09月03日:55 人
患者移動手段:移送手段なし 
透析室貸出可能:0 床
透析受入可能
無し
ボランティア派遣可能
医師    :0
臨床工学技士:2
看護師   :2
その他不足物品や連絡事項
訓練
■医療法人社団泰成会東静岡腎クリニック:2025年09月01日 11:15  担当者:久保田早紀
透析の可否:透析不可
被災の有無:被災有
CAPD    :受入不可
受入可能人数  :0 人
対応可能システム:無し
被災状況:断水 ガスの使用不可 
主な不足物品
 ダイアライザ:0 人分
 血液回路  :0 人分
 透析液原液 :0 人分
透析要請
無し
患者移動手段:一般車 
透析室貸出可能:0 床
透析受入可能
無し
ボランティア派遣可能
医師    :0
臨床工学技士:0
看護師   :0
その他不足物品や連絡事項
情報伝達訓練
■もといちば内科クリニック:2025年09月01日 11:10  担当者:大西誠
透析の可否:透析不可
被災の有無:被災有
CAPD    :受入不可
受入可能人数  :0 人
対応可能システム:日機装 
被災状況:施設部分破損 停電 
主な不足物品
 ダイアライザ:0 人分
 血液回路  :0 人分
 透析液原液 :0 人分
透析要請
2025年09月01日:36 人
2025年09月02日:28 人
2025年09月03日:36 人
患者移動手段:一般車 
透析室貸出可能:0 床
透析受入可能
無し
ボランティア派遣可能
医師    :0
臨床工学技士:0
看護師   :0
その他不足物品や連絡事項
訓練です。
■(医)ForWellnessおかにし内科糖尿病・甲状腺クリニック:2025年09月01日 11:09  担当者:塚本浩登
透析の可否:透析可
被災の有無:被災無
CAPD    :受入不可
受入可能人数  :0 人
対応可能システム:バクスター 
被災状況:無し
主な不足物品
 ダイアライザ:0 人分
 血液回路  :0 人分
 透析液原液 :0 人分
透析要請
無し
患者移動手段:一般車 病院車 
透析室貸出可能:29 床
透析受入可能
無し
ボランティア派遣可能
医師    :0
臨床工学技士:0
看護師   :0
その他不足物品や連絡事項
・当日の状況に応じて受け入れ可能患者数、ボランティア派遣可能人数が変動するため、要相談
・透析監視装置の日機装社製のものを使用
・自家発電機(軽油)あり、地域ガソリンスタンド連携
・貯水タンクは16.6トンあり、断水の場合は続行不可
■一般財団法人芙蓉協会聖隷沼津病院:2025年09月01日 11:09  担当者:工藤恒之
透析の可否:透析不可
被災の有無:被災有
CAPD    :受入不可
受入可能人数  :0 人
対応可能システム:無し
被災状況:施設部分破損 停電 断水 ガスの使用不可 透析液供給装置使用不可 末端装置使用不可 個人装置使用不可 水処理装置使用不可 その他の装置被災 
主な不足物品
 ダイアライザ:235 人分
 血液回路  :235 人分
 透析液原液 :235 人分
透析要請
2025年09月01日:60 人
2025年09月02日:65 人
2025年09月03日:60 人
患者移動手段:一般車 移送手段なし 
透析室貸出可能:0 床
透析受入可能
無し
ボランティア派遣可能
医師    :0
臨床工学技士:0
看護師   :0
その他不足物品や連絡事項

■聖隷浜松病院:2025年09月01日 11:08  担当者:中島俊一
透析の可否:透析可
被災の有無:被災無
CAPD    :受入不可
受入可能人数  :0 人
対応可能システム:無し
被災状況:その他の装置被災 
主な不足物品
 ダイアライザ:0 人分
 血液回路  :0 人分
 透析液原液 :0 人分
透析要請
無し
患者移動手段:病院車 
透析室貸出可能:10 床
透析受入可能
2025年09月01日:10 人
2025年09月02日:30 人
2025年09月03日:10 人
ボランティア派遣可能
医師    :0
臨床工学技士:1
看護師   :0
その他不足物品や連絡事項
訓練です。エレベーター停止中のため、受け入れ患者は8階まで徒歩で昇降できる方に限る
■医療法人有心会三澤クリニック:2025年09月01日 11:07  担当者:藤田 幾也
透析の可否:透析可
被災の有無:被災無
CAPD    :受入不可
受入可能人数  :0 人
対応可能システム:無し
被災状況:個人装置使用不可 
主な不足物品
 ダイアライザ:0 人分
 血液回路  :0 人分
 透析液原液 :0 人分
透析要請
2025年09月01日:30 人
2025年09月02日:20 人
2025年09月03日:30 人
患者移動手段:一般車 病院車 
透析室貸出可能:5 床
透析受入可能
2025年09月01日:5 人
2025年09月02日:5 人
2025年09月03日:5 人
ボランティア派遣可能
医師    :0
臨床工学技士:0
看護師   :0
その他不足物品や連絡事項
訓練のため送信します
■榛原総合病院:2025年09月01日 11:05  担当者:菅野有紀
透析の可否:透析不可
被災の有無:被災有
CAPD    :受入不可
受入可能人数  :0 人
対応可能システム:無し
被災状況:施設部分破損 停電 断水 
主な不足物品
 ダイアライザ:0 人分
 血液回路  :0 人分
 透析液原液 :0 人分
透析要請
2025年09月01日:43 人
2025年09月02日:41 人
2025年09月03日:43 人
患者移動手段:一般車 救急車 病院車 
透析室貸出可能:0 床
透析受入可能
無し
ボランティア派遣可能
医師    :0
臨床工学技士:3
看護師   :3
その他不足物品や連絡事項

■有東坂しいのきクリニック:2025年09月01日 11:00  担当者:簗場
透析の可否:透析不可
被災の有無:被災有
CAPD    :受入不可
受入可能人数  :0 人
対応可能システム:無し
被災状況:施設部分破損 停電 断水 ガスの使用不可 透析液供給装置使用不可 末端装置使用不可 水処理装置使用不可 その他の装置被災 
主な不足物品
 ダイアライザ:0 人分
 血液回路  :0 人分
 透析液原液 :0 人分
透析要請
2025年09月01日:38 人
2025年09月02日:22 人
2025年09月03日:38 人
患者移動手段:一般車 
透析室貸出可能:0 床
透析受入可能
無し
ボランティア派遣可能
医師    :0
臨床工学技士:4
看護師   :1
その他不足物品や連絡事項
※訓練
当院で透析している患者様60名の受け入れを要請します
■浜松赤十字病院:2025年09月01日 10:50  担当者:岡村直哉
透析の可否:透析可
被災の有無:被災無
CAPD    :受入不可
受入可能人数  :0 人
対応可能システム:無し
被災状況:停電 
主な不足物品
 ダイアライザ:0 人分
 血液回路  :0 人分
 透析液原液 :0 人分
透析要請
無し
患者移動手段:移送不要  
透析室貸出可能:1 床
透析受入可能
2025年09月01日:3 人
2025年09月02日:3 人
2025年09月03日:3 人
ボランティア派遣可能
医師    :0
臨床工学技士:0
看護師   :0
その他不足物品や連絡事項
第26回災害時情報伝達訓練
■北島クリニック:2025年09月01日 10:50  担当者:大村
透析の可否:透析不可
被災の有無:被災有
CAPD    :受入不可
受入可能人数  :0 人
対応可能システム:無し
被災状況:施設半壊 断水 
主な不足物品
 ダイアライザ:0 人分
 血液回路  :0 人分
 透析液原液 :0 人分
透析要請
2025年09月01日:64 人
2025年09月02日:35 人
2025年09月03日:64 人
患者移動手段:一般車 病院車 
透析室貸出可能:0 床
透析受入可能
無し
ボランティア派遣可能
医師    :0
臨床工学技士:0
看護師   :0
その他不足物品や連絡事項
当院透析実施不可能なため、当院透析患者の受け入れ先調整お願いします
■(医)精粋会細江クリニック:2025年09月01日 10:49  担当者:皆田秀樹
透析の可否:透析不可
被災の有無:被災有
CAPD    :受入不可
受入可能人数  :0 人
対応可能システム:無し
被災状況:施設半壊 ガスの使用不可 
主な不足物品
 ダイアライザ:0 人分
 血液回路  :0 人分
 透析液原液 :0 人分
透析要請
2025年09月01日:69 人
2025年09月02日:41 人
2025年09月03日:68 人
患者移動手段:一般車 病院車 
透析室貸出可能:0 床
透析受入可能
無し
ボランティア派遣可能
医師    :0
臨床工学技士:0
看護師   :0
その他不足物品や連絡事項
これは訓練です
■望星第一クリニック:2025年09月01日 10:46  担当者:磯部菜穂子
透析の可否:透析不可
被災の有無:被災有
CAPD    :受入不可
受入可能人数  :0 人
対応可能システム:無し
被災状況:施設部分破損 停電 断水 ガスの使用不可 透析液供給装置使用不可 末端装置使用不可 個人装置使用不可 水処理装置使用不可 
主な不足物品
 ダイアライザ:0 人分
 血液回路  :0 人分
 透析液原液 :0 人分
透析要請
2025年09月01日:120 人
2025年09月02日:120 人
2025年09月03日:120 人
患者移動手段:移送手段なし 
透析室貸出可能:0 床
透析受入可能
無し
ボランティア派遣可能
医師    :0
臨床工学技士:0
看護師   :0
その他不足物品や連絡事項
訓練
■伊豆平和病院:2025年09月01日 10:39  担当者:引間浩貴
透析の可否:透析不可
被災の有無:被災有
CAPD    :受入不可
受入可能人数  :0 人
対応可能システム:無し
被災状況:施設部分破損 停電 断水 ガスの使用不可 透析液供給装置使用不可 末端装置使用不可 個人装置使用不可 水処理装置使用不可 
主な不足物品
 ダイアライザ:0 人分
 血液回路  :0 人分
 透析液原液 :0 人分
透析要請
2025年09月01日:23 人
2025年09月02日:20 人
2025年09月03日:23 人
患者移動手段:自衛隊車両 航空機  
透析室貸出可能:0 床
透析受入可能
無し
ボランティア派遣可能
医師    :0
臨床工学技士:0
看護師   :0
その他不足物品や連絡事項
訓練
■高仁会北川医院:2025年09月01日 10:32  担当者:石橋幸樹
透析の可否:透析不可
被災の有無:被災有
CAPD    :受入不可
受入可能人数  :0 人
対応可能システム:無し
被災状況:施設全壊 停電 断水 ガスの使用不可 透析液供給装置使用不可 末端装置使用不可 個人装置使用不可 水処理装置使用不可 
主な不足物品
 ダイアライザ:0 人分
 血液回路  :0 人分
 透析液原液 :0 人分
透析要請
2025年09月01日:30 人
2025年09月02日:16 人
2025年09月03日:30 人
患者移動手段:移送手段なし 
透析室貸出可能:0 床
透析受入可能
無し
ボランティア派遣可能
医師    :0
臨床工学技士:0
看護師   :0
その他不足物品や連絡事項
訓練
■新富士病院:2025年09月01日 10:30  担当者:土肥礼香
透析の可否:透析可
被災の有無:被災無
CAPD    :受入不可
受入可能人数  :0 人
対応可能システム:無し
被災状況:無し
主な不足物品
 ダイアライザ:0 人分
 血液回路  :0 人分
 透析液原液 :0 人分
透析要請
無し
患者移動手段:病院車 
透析室貸出可能:0 床
透析受入可能
無し
ボランティア派遣可能
医師    :0
臨床工学技士:0
看護師   :0
その他不足物品や連絡事項

■はた医院:2025年09月01日 10:29  担当者:井倉
透析の可否:透析不可
被災の有無:被災有
CAPD    :受入不可
受入可能人数  :0 人
対応可能システム:無し
被災状況:水処理装置使用不可 
主な不足物品
 ダイアライザ:0 人分
 血液回路  :0 人分
 透析液原液 :0 人分
透析要請
2025年09月01日:50 人
2025年09月02日:49 人
2025年09月03日:50 人
患者移動手段:一般車 
透析室貸出可能:0 床
透析受入可能
無し
ボランティア派遣可能
医師    :0
臨床工学技士:0
看護師   :0
その他不足物品や連絡事項
災害訓練としての情報であり、実際は通常の透析治療を行っています。
■みしま勝和クリニック:2025年09月01日 10:26  担当者:金子ひとみ
透析の可否:透析可
被災の有無:被災有
CAPD    :受入不可
受入可能人数  :0 人
対応可能システム:無し
被災状況:施設部分破損 
主な不足物品
 ダイアライザ:0 人分
 血液回路  :0 人分
 透析液原液 :0 人分
透析要請
無し
患者移動手段:病院車 
透析室貸出可能:24 床
透析受入可能
2025年09月01日:12 人
2025年09月02日:10 人
2025年09月03日:10 人
ボランティア派遣可能
医師    :0
臨床工学技士:0
看護師   :0
その他不足物品や連絡事項
これは訓練です。
■医療法人社団泰成会しぶかわ内科クリニック:2025年09月01日 10:23  担当者:事務 望月
透析の可否:透析不可
被災の有無:被災有
CAPD    :受入不可
受入可能人数  :0 人
対応可能システム:無し
被災状況:施設部分破損 停電 断水 ガスの使用不可 
主な不足物品
 ダイアライザ:0 人分
 血液回路  :0 人分
 透析液原液 :0 人分
透析要請
無し
患者移動手段:病院車 
透析室貸出可能:0 床
透析受入可能
無し
ボランティア派遣可能
医師    :0
臨床工学技士:0
看護師   :0
その他不足物品や連絡事項
第25回情報伝達訓練参加の報告です。

南海トラフ沿いで巨大地震で発生
県内で震度6弱~7を観測し、建物倒壊や地盤の液状化、火災、孤立集落などが発生、大津波が襲来し被害が出ることを想定とした報告とします。

停電や断水が起こっているのでライフラインの復旧までは透析不可と想定。同法人各事業所と連携を取り対応する。
■はいばらクリニック:2025年09月01日 10:21  担当者:山本晴久
透析の可否:透析可
被災の有無:被災無
CAPD    :受入不可
受入可能人数  :0 人
対応可能システム:無し
被災状況:無し
主な不足物品
 ダイアライザ:0 人分
 血液回路  :0 人分
 透析液原液 :0 人分
透析要請
無し
患者移動手段:移送不要  
透析室貸出可能:5 床
透析受入可能
2025年09月01日:5 人
2025年09月02日:5 人
2025年09月03日:5 人
ボランティア派遣可能
医師    :0
臨床工学技士:0
看護師   :0
その他不足物品や連絡事項
訓練
■榮紀会東名裾野病院:2025年09月01日 10:20  担当者:西村
透析の可否:透析可
被災の有無:被災無
CAPD    :受入不可
受入可能人数  :0 人
対応可能システム:無し
被災状況:無し
主な不足物品
 ダイアライザ:50 人分
 血液回路  :50 人分
 透析液原液 :50 人分
透析要請
無し
患者移動手段:一般車 救急車 病院車 
透析室貸出可能:0 床
透析受入可能
無し
ボランティア派遣可能
医師    :0
臨床工学技士:0
看護師   :0
その他不足物品や連絡事項
訓練
■春の木第一クリニック:2025年09月01日 10:20  担当者:井出雅幸
透析の可否:透析可
被災の有無:被災有
CAPD    :受入不可
受入可能人数  :0 人
対応可能システム:無し
被災状況:その他の装置被災 
主な不足物品
 ダイアライザ:10 人分
 血液回路  :20 人分
 透析液原液 :15 人分
透析要請
2025年09月01日:1 人
2025年09月02日:2 人
2025年09月03日:3 人
患者移動手段:一般車 
透析室貸出可能:5 床
透析受入可能
2025年09月01日:1 人
2025年09月02日:2 人
2025年09月03日:3 人
ボランティア派遣可能
医師    :0
臨床工学技士:1
看護師   :0
その他不足物品や連絡事項

■富士宮東名富士クリニック:2025年09月01日 10:16  担当者:綱取 敦寛
透析の可否:透析不可
被災の有無:被災無
CAPD    :受入不可
受入可能人数  :0 人
対応可能システム:無し
被災状況:施設半壊 停電 断水 ガスの使用不可 透析液供給装置使用不可 末端装置使用不可 水処理装置使用不可 
主な不足物品
 ダイアライザ:0 人分
 血液回路  :0 人分
 透析液原液 :0 人分
透析要請
2025年09月01日:35 人
2025年09月02日:31 人
2025年09月03日:35 人
患者移動手段:救急車 自衛隊車両 
透析室貸出可能:0 床
透析受入可能
無し
ボランティア派遣可能
医師    :0
臨床工学技士:1
看護師   :0
その他不足物品や連絡事項

■天野医院:2025年09月01日 10:16  担当者:村松修成
透析の可否:透析可
被災の有無:被災有
CAPD    :受入不可
受入可能人数  :0 人
対応可能システム:無し
被災状況:施設部分破損 
主な不足物品
 ダイアライザ:0 人分
 血液回路  :0 人分
 透析液原液 :0 人分
透析要請
無し
患者移動手段:一般車 病院車 
透析室貸出可能:5 床
透析受入可能
2025年09月01日:1 人
2025年09月02日:5 人
2025年09月03日:1 人
ボランティア派遣可能
医師    :0
臨床工学技士:1
看護師   :2
その他不足物品や連絡事項
情報伝達訓練です。
■五十嵐医院:2025年09月01日 10:14  担当者:ホリイ
透析の可否:透析可
被災の有無:被災有
CAPD    :受入不可
受入可能人数  :0 人
対応可能システム:無し
被災状況:施設部分破損 停電 断水 ガスの使用不可 
主な不足物品
 ダイアライザ:0 人分
 血液回路  :0 人分
 透析液原液 :0 人分
透析要請
無し
患者移動手段:一般車 病院車 移送手段なし 
透析室貸出可能:0 床
透析受入可能
無し
ボランティア派遣可能
医師    :0
臨床工学技士:0
看護師   :0
その他不足物品や連絡事項
訓練です
■指出泌尿器科:2025年09月01日 10:13  担当者:渡辺竜矢
透析の可否:透析可
被災の有無:被災有
CAPD    :受入不可
受入可能人数  :0 人
対応可能システム:無し
被災状況:個人装置使用不可 
主な不足物品
 ダイアライザ:0 人分
 血液回路  :0 人分
 透析液原液 :0 人分
透析要請
無し
患者移動手段:一般車 
透析室貸出可能:0 床
透析受入可能
無し
ボランティア派遣可能
医師    :0
臨床工学技士:0
看護師   :0
その他不足物品や連絡事項
2025年9月1日訓練です
■田所クリニック:2025年09月01日 10:12  担当者:中村 陸
透析の可否:透析不可
被災の有無:被災有
CAPD    :受入不可
受入可能人数  :0 人
対応可能システム:無し
被災状況:施設部分破損 停電 断水 ガスの使用不可 
主な不足物品
 ダイアライザ:45 人分
 血液回路  :45 人分
 透析液原液 :45 人分
透析要請
2025年09月01日:33 人
2025年09月02日:13 人
2025年09月03日:33 人
患者移動手段:病院車 
透析室貸出可能:0 床
透析受入可能
無し
ボランティア派遣可能
医師    :0
臨床工学技士:1
看護師   :2
その他不足物品や連絡事項
訓練です。
よろしくお願いいたします。
■医療法人社団望洋会伊豆のさと診療所:2025年09月01日 10:10  担当者:佐原 正宣
透析の可否:透析不可
被災の有無:被災有
CAPD    :受入不可
受入可能人数  :0 人
対応可能システム:無し
被災状況:施設全壊 
主な不足物品
 ダイアライザ:0 人分
 血液回路  :0 人分
 透析液原液 :0 人分
透析要請
無し
患者移動手段:移送手段なし 
透析室貸出可能:0 床
透析受入可能
無し
ボランティア派遣可能
医師    :0
臨床工学技士:2
看護師   :2
その他不足物品や連絡事項

■菅野医院分院:2025年09月01日 10:07  担当者:佐藤
透析の可否:透析可
被災の有無:被災無
CAPD    :受入不可
受入可能人数  :0 人
対応可能システム:無し
被災状況:無し
主な不足物品
 ダイアライザ:0 人分
 血液回路  :0 人分
 透析液原液 :0 人分
透析要請
無し
患者移動手段:一般車 救急車 
透析室貸出可能:5 床
透析受入可能
2025年09月01日:5 人
2025年09月02日:5 人
2025年09月03日:5 人
ボランティア派遣可能
医師    :1
臨床工学技士:1
看護師   :1
その他不足物品や連絡事項
患者受け入れは院長と要相談
■富士市立中央病院:2025年09月01日 10:06  担当者:佐野 達哉
透析の可否:透析可
被災の有無:被災無
CAPD    :未確認
受入可能人数  :0 人
対応可能システム:バクスター 
被災状況:無し
主な不足物品
 ダイアライザ:20 人分
 血液回路  :20 人分
 透析液原液 :10 人分
透析要請
無し
患者移動手段:移送手段なし 
透析室貸出可能:0 床
透析受入可能
無し
ボランティア派遣可能
医師    :0
臨床工学技士:0
看護師   :0
その他不足物品や連絡事項

■有隣厚生会富士病院:2025年09月01日 10:05  担当者:小野澤康太
透析の可否:透析可
被災の有無:被災無
CAPD    :受入不可
受入可能人数  :0 人
対応可能システム:無し
被災状況:無し
主な不足物品
 ダイアライザ:200 人分
 血液回路  :200 人分
 透析液原液 :200 人分
透析要請
無し
患者移動手段:移送不要  
透析室貸出可能:5 床
透析受入可能
2025年09月01日:10 人
2025年09月02日:10 人
2025年09月03日:10 人
ボランティア派遣可能
医師    :0
臨床工学技士:0
看護師   :0
その他不足物品や連絡事項

■十全記念病院:2025年09月01日 10:05  担当者:西森快壮
透析の可否:透析不可
被災の有無:被災有
CAPD    :受入不可
受入可能人数  :0 人
対応可能システム:無し
被災状況:施設部分破損 停電 断水 ガスの使用不可 透析液供給装置使用不可 末端装置使用不可 個人装置使用不可 水処理装置使用不可 
主な不足物品
 ダイアライザ:0 人分
 血液回路  :0 人分
 透析液原液 :0 人分
透析要請
2025年09月01日:47 人
2025年09月02日:49 人
2025年09月03日:47 人
患者移動手段:病院車 
透析室貸出可能:0 床
透析受入可能
無し
ボランティア派遣可能
医師    :0
臨床工学技士:0
看護師   :0
その他不足物品や連絡事項
訓練
■宮地医院:2025年09月01日 10:05  担当者:小柳一路
透析の可否:透析不可
被災の有無:被災有
CAPD    :受入不可
受入可能人数  :0 人
対応可能システム:無し
被災状況:停電 断水 
主な不足物品
 ダイアライザ:0 人分
 血液回路  :0 人分
 透析液原液 :0 人分
透析要請
2025年09月01日:120 人
2025年09月02日:105 人
2025年09月03日:120 人
患者移動手段:移送手段なし 
透析室貸出可能:0 床
透析受入可能
無し
ボランティア派遣可能
医師    :0
臨床工学技士:0
看護師   :0
その他不足物品や連絡事項
訓練です。
■宮下内科クリニック:2025年09月01日 10:02  担当者:杉山和穂
透析の可否:透析不可
被災の有無:被災有
CAPD    :受入不可
受入可能人数  :0 人
対応可能システム:無し
被災状況:施設半壊 停電 断水 透析液供給装置使用不可 末端装置使用不可 水処理装置使用不可 
主な不足物品
 ダイアライザ:0 人分
 血液回路  :0 人分
 透析液原液 :0 人分
透析要請
2025年09月01日:29 人
2025年09月02日:19 人
2025年09月03日:28 人
患者移動手段:無し
透析室貸出可能:0 床
透析受入可能
無し
ボランティア派遣可能
医師    :0
臨床工学技士:0
看護師   :0
その他不足物品や連絡事項
訓練
■みつはし医院:2025年09月01日 09:52  担当者:小林賢司
透析の可否:透析可
被災の有無:被災無
CAPD    :受入不可
受入可能人数  :0 人
対応可能システム:無し
被災状況:無し
主な不足物品
 ダイアライザ:0 人分
 血液回路  :0 人分
 透析液原液 :0 人分
透析要請
無し
患者移動手段:無し
透析室貸出可能:0 床
透析受入可能
無し
ボランティア派遣可能
医師    :0
臨床工学技士:0
看護師   :0
その他不足物品や連絡事項
訓練
■志都呂クリニック:2025年09月01日 09:51  担当者:神谷 誠
透析の可否:透析可
被災の有無:被災無
CAPD    :受入不可
受入可能人数  :0 人
対応可能システム:無し
被災状況:無し
主な不足物品
 ダイアライザ:0 人分
 血液回路  :0 人分
 透析液原液 :0 人分
透析要請
無し
患者移動手段:移送不要  
透析室貸出可能:0 床
透析受入可能
無し
ボランティア派遣可能
医師    :0
臨床工学技士:0
看護師   :0
その他不足物品や連絡事項
訓練
■はあとふる内科泌尿器科伊豆高原:2025年09月01日 09:46  担当者:山本哲生
透析の可否:透析不可
被災の有無:被災有
CAPD    :受入不可
受入可能人数  :0 人
対応可能システム:無し
被災状況:施設全壊 
主な不足物品
 ダイアライザ:0 人分
 血液回路  :0 人分
 透析液原液 :0 人分
透析要請
無し
患者移動手段:無し
透析室貸出可能:0 床
透析受入可能
無し
ボランティア派遣可能
医師    :0
臨床工学技士:0
看護師   :0
その他不足物品や連絡事項

■浜名病院:2025年09月01日 09:42  担当者:片桐
透析の可否:透析不可
被災の有無:被災有
CAPD    :受入不可
受入可能人数  :0 人
対応可能システム:無し
被災状況:個人装置使用不可 
主な不足物品
 ダイアライザ:0 人分
 血液回路  :0 人分
 透析液原液 :0 人分
透析要請
2025年09月01日:10 人
2025年09月02日:10 人
2025年09月03日:10 人
患者移動手段:移送手段なし 
透析室貸出可能:0 床
透析受入可能
無し
ボランティア派遣可能
医師    :0
臨床工学技士:0
看護師   :0
その他不足物品や連絡事項

■裾野第一クリニック:2025年09月01日 09:38  担当者:神信 達也
透析の可否:透析不可
被災の有無:被災有
CAPD    :受入不可
受入可能人数  :0 人
対応可能システム:無し
被災状況:施設半壊 停電 断水 透析液供給装置使用不可 末端装置使用不可 水処理装置使用不可 
主な不足物品
 ダイアライザ:0 人分
 血液回路  :0 人分
 透析液原液 :0 人分
透析要請
2025年09月01日:50 人
2025年09月02日:33 人
2025年09月03日:50 人
患者移動手段:一般車 
透析室貸出可能:0 床
透析受入可能
無し
ボランティア派遣可能
医師    :1
臨床工学技士:0
看護師   :5
その他不足物品や連絡事項
訓練
■社会医療法人駿甲会KOGAクリニック:2025年09月01日 09:20  担当者:西尾友理子
透析の可否:透析不可
被災の有無:被災有
CAPD    :受入不可
受入可能人数  :0 人
対応可能システム:無し
被災状況:施設半壊 停電 
主な不足物品
 ダイアライザ:200 人分
 血液回路  :200 人分
 透析液原液 :0 人分
透析要請
2025年09月01日:25 人
2025年09月02日:24 人
2025年09月03日:25 人
患者移動手段:一般車 救急車 
透析室貸出可能:0 床
透析受入可能
無し
ボランティア派遣可能
医師    :1
臨床工学技士:3
看護師   :5
その他不足物品や連絡事項
第26回災害時情報伝達訓練参加
■あおきクリニック:2025年09月01日 09:03  担当者:田中
透析の可否:透析可
被災の有無:被災有
CAPD    :受入不可
受入可能人数  :0 人
対応可能システム:無し
被災状況:施設部分破損 
主な不足物品
 ダイアライザ:200 人分
 血液回路  :150 人分
 透析液原液 :200 人分
透析要請
2025年09月01日:22 人
2025年09月02日:10 人
2025年09月03日:22 人
患者移動手段:一般車 病院車 
透析室貸出可能:1 床
透析受入可能
2025年09月01日:5 人
2025年09月02日:11 人
2025年09月03日:5 人
ボランティア派遣可能
医師    :0
臨床工学技士:0
看護師   :0
その他不足物品や連絡事項
道路状況は一部不明です
■地方独立行政法人静岡市立静岡病院:2025年09月01日 08:37  担当者:大隅進
透析の可否:透析可
被災の有無:被災無
CAPD    :受入可
受入可能人数  :1 人
対応可能システム:無し
被災状況:無し
主な不足物品
 ダイアライザ:0 人分
 血液回路  :0 人分
 透析液原液 :0 人分
透析要請
無し
患者移動手段:移送手段なし 
透析室貸出可能:1 床
透析受入可能
2025年09月01日:10 人
2025年09月02日:10 人
2025年09月03日:10 人
ボランティア派遣可能
医師    :0
臨床工学技士:0
看護師   :0
その他不足物品や連絡事項

■医療法人社団福壽会からし種診療所:2025年09月01日 08:29  担当者:西條幸志
透析の可否:透析可
被災の有無:被災無
CAPD    :受入不可
受入可能人数  :0 人
対応可能システム:無し
被災状況:無し
主な不足物品
 ダイアライザ:150 人分
 血液回路  :150 人分
 透析液原液 :150 人分
透析要請
無し
患者移動手段:無し
透析室貸出可能:5 床
透析受入可能
2025年09月01日:5 人
2025年09月02日:5 人
2025年09月03日:5 人
ボランティア派遣可能
医師    :0
臨床工学技士:1
看護師   :0
その他不足物品や連絡事項

Copyright©日本透析医会All Rights Reserved.