アクセス時間:2025年09月01日(月曜日)12時28分

HOME → 災害時情報送信
登録施設一覧

2025年09月01日 12時28分 現在の登録施設情報をお知らせいたします。
(都道府県名を選択してください)

登録情報は 19 件です。

山口県

登録数 = 19 件

2025年09月01日 11:51  山口県立総合医療セター
2025年09月01日 11:26  南園クリニック
2025年09月01日 11:23  JCHO下関医療センター
2025年09月01日 11:08  桑陽病院
2025年09月01日 10:59  山口赤十字病院
2025年09月01日 10:52  そだクリニック
2025年09月01日 10:51  光市立光総合病院
2025年09月01日 10:49  萩市民病院
2025年09月01日 10:48  周東総合病院
2025年09月01日 10:47  美祢市立病院
2025年09月01日 10:46  医療法人イオキ会徳山クリニック
2025年09月01日 10:39  周南市立新南陽市民病院
2025年09月01日 10:38  JCHO徳山中央病院
2025年09月01日 10:31  岩国市医療センター医師会病院
2025年09月01日 10:23  都志見病院
2025年09月01日 10:20  厚南セントヒル病院
2025年09月01日 10:14  山口県済生会豊浦病院
2025年09月01日 10:09  セントヒル病院
2025年09月01日 09:17  岩国中央病院

■山口県立総合医療セター:2025年09月01日 11:51  担当者:住田直樹
透析の可否:透析可
被災の有無:被災有
CAPD    :受入不可
受入可能人数  :0 人
対応可能システム:無し
被災状況:停電 
主な不足物品
 ダイアライザ:50 人分
 血液回路  :50 人分
 透析液原液 :50 人分
透析要請
無し
患者移動手段:移送不要  救急車 
透析室貸出可能:5 床
透析受入可能
2025年09月01日:10 人
2025年09月02日:10 人
2025年09月03日:10 人
ボランティア派遣可能
医師    :1
臨床工学技士:1
看護師   :1
その他不足物品や連絡事項

■南園クリニック:2025年09月01日 11:26  担当者:明石真美子
透析の可否:透析可
被災の有無:被災無
CAPD    :受入不可
受入可能人数  :0 人
対応可能システム:無し
被災状況:無し
主な不足物品
 ダイアライザ:0 人分
 血液回路  :0 人分
 透析液原液 :0 人分
透析要請
無し
患者移動手段:無し
透析室貸出可能:5 床
透析受入可能
2025年09月01日:5 人
2025年09月02日:5 人
2025年09月03日:5 人
ボランティア派遣可能
医師    :0
臨床工学技士:0
看護師   :0
その他不足物品や連絡事項
防災訓練
■JCHO下関医療センター:2025年09月01日 11:23  担当者:石本
透析の可否:透析可
被災の有無:被災無
CAPD    :受入可
受入可能人数  :4 人
対応可能システム:テルモ 
被災状況:無し
主な不足物品
 ダイアライザ:0 人分
 血液回路  :0 人分
 透析液原液 :0 人分
透析要請
無し
患者移動手段:無し
透析室貸出可能:22 床
透析受入可能
2025年09月01日:15 人
2025年09月02日:20 人
2025年09月03日:15 人
ボランティア派遣可能
医師    :0
臨床工学技士:0
看護師   :0
その他不足物品や連絡事項
20250901災害訓練
■桑陽病院:2025年09月01日 11:08  担当者:松根
透析の可否:透析不可
被災の有無:被災無
CAPD    :受入不可
受入可能人数  :0 人
対応可能システム:無し
被災状況:無し
主な不足物品
 ダイアライザ:0 人分
 血液回路  :0 人分
 透析液原液 :0 人分
透析要請
無し
患者移動手段:無し
透析室貸出可能:0 床
透析受入可能
無し
ボランティア派遣可能
医師    :0
臨床工学技士:0
看護師   :0
その他不足物品や連絡事項
災害訓練
■山口赤十字病院:2025年09月01日 10:59  担当者:伊藤
透析の可否:透析可
被災の有無:被災無
CAPD    :受入不可
受入可能人数  :0 人
対応可能システム:無し
被災状況:無し
主な不足物品
 ダイアライザ:0 人分
 血液回路  :0 人分
 透析液原液 :0 人分
透析要請
無し
患者移動手段:無し
透析室貸出可能:0 床
透析受入可能
2025年09月01日:10 人
2025年09月02日:5 人
2025年09月03日:10 人
ボランティア派遣可能
医師    :0
臨床工学技士:0
看護師   :0
その他不足物品や連絡事項
訓練
■そだクリニック:2025年09月01日 10:52  担当者:石原
透析の可否:透析可
被災の有無:被災無
CAPD    :受入不可
受入可能人数  :0 人
対応可能システム:無し
被災状況:無し
主な不足物品
 ダイアライザ:0 人分
 血液回路  :0 人分
 透析液原液 :0 人分
透析要請
無し
患者移動手段:移送手段なし 
透析室貸出可能:5 床
透析受入可能
2025年09月01日:5 人
2025年09月02日:2 人
2025年09月03日:5 人
ボランティア派遣可能
医師    :0
臨床工学技士:2
看護師   :2
その他不足物品や連絡事項
災害訓練
■光市立光総合病院:2025年09月01日 10:51  担当者:西村 洵
透析の可否:透析可
被災の有無:被災無
CAPD    :受入不可
受入可能人数  :0 人
対応可能システム:無し
被災状況:無し
主な不足物品
 ダイアライザ:0 人分
 血液回路  :0 人分
 透析液原液 :0 人分
透析要請
無し
患者移動手段:無し
透析室貸出可能:3 床
透析受入可能
2025年09月01日:3 人
2025年09月02日:3 人
2025年09月03日:3 人
ボランティア派遣可能
医師    :0
臨床工学技士:1
看護師   :1
その他不足物品や連絡事項
訓練です
■萩市民病院:2025年09月01日 10:49  担当者:古川 宏
透析の可否:透析可
被災の有無:被災無
CAPD    :受入不可
受入可能人数  :0 人
対応可能システム:無し
被災状況:無し
主な不足物品
 ダイアライザ:0 人分
 血液回路  :0 人分
 透析液原液 :0 人分
透析要請
無し
患者移動手段:移送手段なし 
透析室貸出可能:2 床
透析受入可能
2025年09月01日:2 人
2025年09月02日:1 人
2025年09月03日:2 人
ボランティア派遣可能
医師    :0
臨床工学技士:0
看護師   :1
その他不足物品や連絡事項
災害訓練
■周東総合病院:2025年09月01日 10:48  担当者:土肥 司
透析の可否:透析可
被災の有無:被災無
CAPD    :受入可
受入可能人数  :0 人
対応可能システム:バクスター 
被災状況:無し
主な不足物品
 ダイアライザ:0 人分
 血液回路  :0 人分
 透析液原液 :0 人分
透析要請
無し
患者移動手段:無し
透析室貸出可能:10 床
透析受入可能
無し
ボランティア派遣可能
医師    :0
臨床工学技士:0
看護師   :0
その他不足物品や連絡事項

■美祢市立病院:2025年09月01日 10:47  担当者:中村宏江
透析の可否:透析可
被災の有無:被災無
CAPD    :受入不可
受入可能人数  :0 人
対応可能システム:バクスター 
被災状況:無し
主な不足物品
 ダイアライザ:0 人分
 血液回路  :0 人分
 透析液原液 :0 人分
透析要請
無し
患者移動手段:無し
透析室貸出可能:0 床
透析受入可能
2025年09月02日:10 人
ボランティア派遣可能
医師    :0
臨床工学技士:0
看護師   :0
その他不足物品や連絡事項

■医療法人イオキ会徳山クリニック:2025年09月01日 10:46  担当者:山崎貴仁
透析の可否:透析可
被災の有無:被災無
CAPD    :受入不可
受入可能人数  :0 人
対応可能システム:無し
被災状況:無し
主な不足物品
 ダイアライザ:0 人分
 血液回路  :0 人分
 透析液原液 :0 人分
透析要請
無し
患者移動手段:移送不要  
透析室貸出可能:0 床
透析受入可能
無し
ボランティア派遣可能
医師    :0
臨床工学技士:0
看護師   :0
その他不足物品や連絡事項
災害訓練
■周南市立新南陽市民病院:2025年09月01日 10:39  担当者:齋藤 祐輝
透析の可否:透析可
被災の有無:被災無
CAPD    :受入可
受入可能人数  :2 人
対応可能システム:無し
被災状況:無し
主な不足物品
 ダイアライザ:0 人分
 血液回路  :0 人分
 透析液原液 :0 人分
透析要請
無し
患者移動手段:移送不要  
透析室貸出可能:2 床
透析受入可能
2025年09月01日:2 人
2025年09月02日:2 人
2025年09月03日:2 人
ボランティア派遣可能
医師    :0
臨床工学技士:1
看護師   :1
その他不足物品や連絡事項
災害情報訓練
■JCHO徳山中央病院:2025年09月01日 10:38  担当者:辻原
透析の可否:透析可
被災の有無:被災無
CAPD    :受入可
受入可能人数  :0 人
対応可能システム:バクスター JMS 
被災状況:無し
主な不足物品
 ダイアライザ:0 人分
 血液回路  :0 人分
 透析液原液 :0 人分
透析要請
無し
患者移動手段:移送手段なし 
透析室貸出可能:3 床
透析受入可能
2025年09月01日:10 人
2025年09月02日:10 人
2025年09月03日:10 人
ボランティア派遣可能
医師    :1
臨床工学技士:1
看護師   :1
その他不足物品や連絡事項
災害訓練
■岩国市医療センター医師会病院:2025年09月01日 10:31  担当者:松永健一
透析の可否:透析可
被災の有無:被災有
CAPD    :受入可
受入可能人数  :2 人
対応可能システム:JMS 
被災状況:施設部分破損 停電 断水 
主な不足物品
 ダイアライザ:0 人分
 血液回路  :0 人分
 透析液原液 :0 人分
透析要請
無し
患者移動手段:一般車 救急車 
透析室貸出可能:2 床
透析受入可能
2025年09月01日:4 人
2025年09月02日:4 人
2025年09月03日:4 人
ボランティア派遣可能
医師    :1
臨床工学技士:1
看護師   :1
その他不足物品や連絡事項

■都志見病院:2025年09月01日 10:23  担当者:伊藤裕二
透析の可否:透析可
被災の有無:被災無
CAPD    :受入不可
受入可能人数  :0 人
対応可能システム:無し
被災状況:無し
主な不足物品
 ダイアライザ:0 人分
 血液回路  :0 人分
 透析液原液 :0 人分
透析要請
無し
患者移動手段:無し
透析室貸出可能:10 床
透析受入可能
2025年09月01日:10 人
2025年09月02日:10 人
2025年09月03日:10 人
ボランティア派遣可能
医師    :0
臨床工学技士:1
看護師   :1
その他不足物品や連絡事項

■厚南セントヒル病院:2025年09月01日 10:20  担当者:水島 知恵
透析の可否:透析可
被災の有無:被災無
CAPD    :受入可
受入可能人数  :5 人
対応可能システム:バクスター 
被災状況:無し
主な不足物品
 ダイアライザ:0 人分
 血液回路  :0 人分
 透析液原液 :0 人分
透析要請
無し
患者移動手段:無し
透析室貸出可能:20 床
透析受入可能
2025年09月01日:20 人
2025年09月02日:20 人
2025年09月03日:20 人
ボランティア派遣可能
医師    :0
臨床工学技士:1
看護師   :1
その他不足物品や連絡事項
訓練です。
■山口県済生会豊浦病院:2025年09月01日 10:14  担当者:向井
透析の可否:透析可
被災の有無:被災無
CAPD    :受入不可
受入可能人数  :0 人
対応可能システム:無し
被災状況:無し
主な不足物品
 ダイアライザ:0 人分
 血液回路  :0 人分
 透析液原液 :0 人分
透析要請
無し
患者移動手段:無し
透析室貸出可能:2 床
透析受入可能
2025年09月01日:2 人
2025年09月02日:2 人
2025年09月03日:2 人
ボランティア派遣可能
医師    :0
臨床工学技士:0
看護師   :0
その他不足物品や連絡事項

■セントヒル病院:2025年09月01日 10:09  担当者:池上 知宏
透析の可否:透析可
被災の有無:被災無
CAPD    :受入不可
受入可能人数  :0 人
対応可能システム:無し
被災状況:無し
主な不足物品
 ダイアライザ:0 人分
 血液回路  :0 人分
 透析液原液 :0 人分
透析要請
無し
患者移動手段:無し
透析室貸出可能:5 床
透析受入可能
2025年09月01日:10 人
2025年09月02日:10 人
2025年09月03日:10 人
ボランティア派遣可能
医師    :0
臨床工学技士:1
看護師   :1
その他不足物品や連絡事項
訓練情報送信です
■岩国中央病院:2025年09月01日 09:17  担当者:田邉
透析の可否:透析可
被災の有無:被災無
CAPD    :受入不可
受入可能人数  :0 人
対応可能システム:無し
被災状況:無し
主な不足物品
 ダイアライザ:0 人分
 血液回路  :0 人分
 透析液原液 :0 人分
透析要請
無し
患者移動手段:無し
透析室貸出可能:6 床
透析受入可能
2025年09月01日:6 人
2025年09月02日:5 人
2025年09月03日:6 人
ボランティア派遣可能
医師    :0
臨床工学技士:0
看護師   :0
その他不足物品や連絡事項
災害訓練

Copyright©日本透析医会All Rights Reserved.